NTT西と関テレ、IOWN APNを活用したプロ野球中継のリモートプロダクション

NTT西日本グループと関西テレビは2025年11月7日、9月6日に京セラドーム大阪で開催されたプロ野球公式戦「オリックス・バファローズ 対 北海道日本ハムファイターズ」の地上波放送向け中継において、IOWN APN(オールフォトニクス・ネットワーク)を活用し、データセンター(DC)集約型の制作設備を遠隔操作するリモートプロダクションの実証を実施したと発表した。

この取り組みでは、DCと京セラドーム大阪および関西テレビ本社を、NTT西日本が提供するAPN接続サービス「All-Photonics Connect powered by IOWN」にて接続したうえで、中継制作の核となる主要な制作機能をDCに集約。また、関西テレビ本社から、APNを通じてDC上の制作設備を遠隔操作することで、スイッチャーやミキサー担当者が現場にいなくとも地上波放送向けの高品質な番組制作が可能であることを実証した。

提供イメージ

提供イメージ

将来的にこのような環境が本格的に確立されれば、中継車の手配や大規模な現地設営を省力化でき、番組制作稼働の効率化、個別の設備投資・維持管理コスト、構築リードタイムの削減が可能となるとしている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。