ドコモ東北支社とNTT Com、5Gを活用した除雪車両の遠隔運転に成功

NTTドコモ東北支社(以下、ドコモ)とNTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は2023年2月22日、福島県昭和村内で、5Gと位置測位システム「docomo IoT高精度GNSS位置情報サービス」(以下、GNSSサービス)を利用し、 除雪車両を遠隔運転する実証実験に成功したと発表した。

実証実験のイメージ実証実験のイメージ

昭和村では、特別豪雪地帯のため除雪作業が24時間体制で行われる一方、過疎化による除雪車両のオペレーターの高齢化が進んでおり、オペレーターの精神的、肉体的な負担が増えていることが課題となっている。このような課題を踏まえ、住民が冬期間も安心・安全に暮らすために必要不可欠である除雪作業の負担軽減や効率化を目指し、2022年度より遠隔運転による除雪作業の実証実験を行ってきた。

今回の実証実験の内容は、以下の通り。

①遠隔の操縦室からの除雪車両運転

除雪車両と遠隔の操縦室のオペレーターを5Gでつなぎ、アクセルやブレーキ、ハンドル操作などの情報を伝送し、除雪車両を遠隔地から運転した。昨年度の実証と比較し、5Gの特徴である大容量伝送により、一度に送信できるカメラ映像の範囲が広がり死角を減らすことができたうえ、除雪車両搭載カメラの台数を3台増設したことや、方向指示器の遠隔操作機能の追加、遠隔エンジン始動機能の低電力化を可能とすることで、昨年度よりも本格導入を想定した実証を実現したという。

②「VRガイダンス」の導入

除雪車両と除雪区間の道路上の対象物の位置情報を遠隔の操縦室から把握できるシステム「VRガイダンス」を導入し、操作性を検証した。同システムはGNSSサービスを利用し、走行中の除雪車両や周辺の建物や消火栓などの対象物、道路のセンターラインや路肩などの道路情報を仮想空間上に表示することができる。

VRガイダンスの詳細画面VRガイダンスの詳細画面

これにより、豪雪時など視界不良時の遠隔運転で路肩に落ちる事故を防ぐことが可能になるなど、安全性向上への効果が見込めることを確認した。また、除雪車両の位置を正確に把握できるため、オペレーターの感覚に頼らない除雪作業が可能となり、除雪作業のムラを防ぐことが期待できるとしている。

今回の実証の結果を基に除雪車両の遠隔運転、VRガイダンス導入の効果検証を進め、本格導入に向けた検討を進めていく。また、将来的には同様の課題を抱える自治体などへの展開を検討するという。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。