日本はまたガラパゴスで終わるのか?
一方の日本はどうだろうか。これまで日本は、モバイル決済分野で間違いなく世界の先頭を走ってきた。2004年におサイフケータイが始まり、現在では6000万台を超える携帯電話で、コンビニなどの非常に多くの場所でモバイル決済が利用できる。
だがここに、しかしがある。日本で大成功を収めたFeliCaは、国際的には亜流の技術に過ぎない。世界のグローバルスタンダードは間違いなくNFCなのだ。日本の携帯電話事業者もこの事実を受け止め、矢継ぎ早に実証実験を韓国のSKテレコムやKTと始めている。
なかでもNTTドコモは今年2月にスペインで開催されたMWC2011で世界に向けてFeliCaとNFC融合のロードマップを示し、グローバルスタンダードへの対応をアピールした。2012年にもFeliCaとNFCのデュアル対応スマートフォンが誕生しそうだが、海外での動きは想像以上に早い。特にグーグルがGoogle Walletを発表したことで一段と加速された。このままでは以前のGSMとPDCのときのように、日本だけがモバイル決済で取り残されることになりかねない。
日本には、おサイフケータイで培ったアプリケーションやサービスが豊富にある。これらを迅速にNFCに対応させ、世界市場に展開していくことには、大きなビジネスチャンスがあるはずだ。日本企業の積極的な取り組みに期待したい。
(連載目次はこちら)