NTTドコモが「シェアドオープンラボ」を提供開始、海外通信キャリアが遠隔から仮想化基地局の検証環境を利用可能に

NTTドコモは2022年2月28日、海外通信キャリアに最適なオープンRANを提供する「5G オープンRANエコシステム」(以下、OREC)において、海外通信キャリアが海外にいながら、 仮想化基地局(以下、vRAN)の検証を行える「シェアドオープンラボ」を提供開始すると発表した。これは、ドコモが2021年10月に横須賀のドコモR&Dセンタにて構築したvRANの検証環境を海外通信キャリアに公開するもの。

「シェアドオープンラボ」のイメージ

通信キャリアが新たに基地局を選定する際には、基地局ベンダーの持つ研究施設(ラボ)または 通信キャリアが自前で構築したラボにおいて、基地局の機能や性能を確認することが一般的だ。このオープンラボを活用することで、遠隔からvRANの検証が可能となり、基地局ベンダーのラボに訪問したり、自前でラボを構築することなく、基地局導入前に機能や性能を確認することができる。これにより、新たに基地局を導入する前にかかっていたラボの構築や移動にかかるコスト の低減が期待されるという。

ドコモは、ORECにおいてパートナーが持つ強みを最大限に発揮し、お互いの強みを融合させることで、オープンRANの普及につながる柔軟で拡張性が高いvRANの2022年度内の商用化を目指すとともに、海外通信キャリアへの提供に向けた取り組みをORECパートナー13社と推進している。

無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。