NTTが「NTT株式会社」に社名変更 通信品質向上へ「5G基地局数を40%増やす」

NTTは2025年5月9日、2024年度決算について説明会を開催し、あわせて7月1日より社名を「日本電信電話株式会社」から「NTT株式会社」に変更すると発表した。

NTT 代表取締役社長 社長執行役員 島田明氏

NTT 代表取締役社長 社長執行役員 島田明氏

社名変更の狙いについて、代表取締役社長 社長執行役員の島田明氏は、「40年前に設定した社名と実際の事業内容のギャップが大きく、特にグローバルでの企業認知向上の妨げになっている。国内外統一のコンセプトのもと、 NTTグループの技術力やケイパビリティを分かりやすく示し、企業ブランドを高めることが急務だ」と説明した。

NTT東西(東日本電信電話、西日本電信電話)はそれぞれ「NTT東日本株式会社」「NTT西日本株式会社」に、NTTコミュニケーションズは「NTTドコモビジネス株式会社」、NTTコムウェアは「NTTドコモソリューションズ株式会社」に社名変更する。

また、コーポレートロゴも、NTTグループのシンボルマークである「ダイナミックループ」はそのままに、「NTT」のフォントカラーは従来の黒から、グローバルで使用している青に変更。NTTドコモグループは赤いダイナミックループを新たに採用する。

各グループ会社のコーポレートロゴ

各グループ会社のコーポレートロゴ
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。