ソフトバンクと三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は2025年5月15日に共同記者会見を開催し、デジタル分野における包括的業務提携を締結したと発表した。
今回の提携において両社がまず着手するのが、三井住友カードとPayPayの連携だ。
具体的には、PayPay アプリでのクレジットカード紐づけ決済において、三井住友カードが発行するクレジットカードは手数料なしで利用できるようになる。
また、モバイル総合金融サービス「Olive」でPayPay残高の確認やチャージが行えるようになり、PayPay残高を三井住友銀行の口座へ手数料なしで出金することも可能になるという。
三井住友カードのVポイントとPayPayポイントの相互交換についても準備中で、VISA加盟店でもPayPay加盟店でも各ポイントの蓄積・使用ができる環境を整えたいとした。
PayPay 代表取締役 社長執行役員 CEOの中山一郎氏は、「三井住友カードとPayPayで『ポイントNo.1』を目指す」と力を込めた。なお、具体的な連携時期は未定だ。