NEDO・NEC・富士通がO-RAN基地局装置の相互接続検証を大幅効率化

NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)とNEC、富士通の3者は2023年7月12日、O-RAN仕様に準拠した基地局装置間の相互接続検証の大幅な効率化に成功したと発表した。

NECと富士通が、NEDOの「ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業」において相互接続性を検証する技術の研究開発に取り組んだもので、英国と米国の拠点で検証環境を構築。2021年8月から2023年6月まで本技術の動作検証を実施した。

最適なテストシナリオの抽出や、パラメーターの生成から検証結果の良否判定までの一連の流れを自動化することにより、海外の通信事業者の商用環境を想定した異なるベンダーの基地局装置(O-RAN仕様準拠)間の相互接続性の検証時間を30%以上短縮したという。

具体的には、O-RANフロントホール(基地局の親局と無線子局間のインターフェース)における、異ベンダー装置間の相互接続性検証作業を自動化する技術を共同で開発。各国・地域の通信事業者が実際に使用する接続条件に対応するための機能拡張を行った。

本事業の概要と開発項目

本事業の概要と開発項目

本技術には、基地局装置間に接続してフロントホールプロトコルを検証する「FrontHaul Analyzer(FHA)」、無線子局(RU)の単体試験を行う「Pseudo-DU(P-DU)」、検証作業の各工程を自動化するテストシナリオ抽出ツール、テストパラメーター変更ツール、検証結果判定ツールなどの独自技術が含まれる(上図表)。

無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。