ジュニパーがAIドリブン無線LANの特徴を説明。Wi-Fi 6対応の新製品も

「ようやく我々の製品ポートフォリオに合致する企業が見つかった」

ジュニパーネットワークス 技術統括本部 本部長の加藤浩明氏はこのようにミストシステムズ(以下、ミスト)を紹介した。ジュニパーは以前、無線LANアクセスポイント(AP)を提供していたが、一度撤退している。

「常日頃から、無線LANを製品ポートフォリオに組み入れたいと思っていた」中で、ようやく見つけ出したのがミストだったという。理由は、ミストがAI技術によって無線LANのパフォーマンスを最大限高めようとしているからだ。

「ジュニパーはEngineering Simplicityを掲げている。最終的にAIでネットワークをドライブしていくのが目標」と、両社の開発コンセプトが合致していることをアピールした。

「AIを活用した自動的なNWの運用に今近づいている」と強調した
ジュニパーネットワークス 技術統括本部 本部長の加藤浩明氏

無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。