楽天モバイルは2024年11月27日、通信品質向上の取り組みとして2024年内を目途に進めていた関東地方における5 Sub6エリア拡大を、2024年1月比で最大1.6倍の予定を超えて2.1倍にまで拡大したと発表した。なお、当初予定していた完了時期を前倒しし、本日完了している。
楽天モバイルでは通信品質向上の取り組みとして、共用帯域における衛星通信との干渉調整条件緩和に伴い、関東地方における既存の5G基地局の電波送信出力を上げることで5G Sub6エリアを拡大してきた。加えて、5G Sub6基地局のソフトウェア・アップグレードを実施し、5G基地局のキャパシティ増強、5Gエリアの拡大を図っている。
また、楽天モバイルでは東海地方や近畿地方でも同様の施策で、5G Sub6エリア拡大に取り組み、5G Sub6基地局のキャパシティ増強施策の効果も併せて、5G接続におけるセル当たりのトラヒック向上を図った。
楽天モバイルでは、2020年9月の5Gサービス提供開始以来、2024年9月末時点で全国47都道府県に合計1万7494局の5G屋外基地局を展開しており、5Gネットワークの8割以上でMassive MIMOを採用している。当初から全国にOpen RANベースの完全仮想化クラウドネイティブモバイルネットワークを構築しているため、仮想化プラットフォーム上で稼働する基地局のソフトウェアをアップグレードすることで、Massive MIMOにおけるビームフォーミング機能の拡張を迅速に実現しているという。
今後、2025年1月より九州や沖縄等でも、同様の施策により順次5G基地局のキャパシティ増強・5Gエリアの拡大を実施する予定だ。