――ZTEの存在感が日本でもだいぶ高まってきました。これまで日本通信、IIJ、ウィルコムにデータ通信端末を供給してきましたが、この夏にいよいよ日本市場では初の音声端末を投入します。
索 はい。ソフトバンクモバイルから、かんたんケータイ「840Z」が8月下旬に発売される予定です。中国メーカーということで「本当に使いやすいの?」という声もありました。しかし、当社はグローバルレベルの供給力と共に、各国のお客様のニーズを反映するカスタマイズ力という強みも持っており、実際に840Zを試された方からは「すごく使いやすい」「軽い」と高い評価を頂いています。
また、みまもりカメラ「Z001」と「Z002」もソフトバンクから発売されます。これは、テレビ電話機能を活用し、ペットや家族、オフィスなどを特別な配線や操作を必要とせずに、携帯で簡単に見守れる端末です。発売は9月下旬以降の予定ですが、多くの引き合いを頂いています。
ソフトバンクモバイルから発売のかんたんケータイ「840Z」と、みまもりカメラ「Z001」「Z002」(左から) |
――今年2月にバルセロナで開かれた展示会「Mobile World Congress」で数機種展示するなど、Androidにも注力していますね。
索 すでにイギリス、フランス、ポルトガルで、Android搭載スマートフォンの販売を始めています。日本でもスマートフォンには大変注目が集まっていますので、発売できるように頑張りたいですね。
ZTEジャパンは、有線・無線のキャリアネットワーク事業と端末事業を展開していますが、端末事業についてはデータ通信端末、携帯端末等の発売を通して足がかりを作ることができました。
ですから今後は、サポートも含めてきちんと製品をデリバリーしていくことでお客様からの信頼を高めながら、徐々に端末ラインナップの増加、キャリアネットワーク事業の拡販を行い、事業を拡大していきたいと思っています。
中国3G特需もあって昨年度は30%以上の伸び
――日本では突破口が開いたところですが、グローバルではキャリアネットワークと端末の双方でトップベンダーの地位を確立しています。最近のZTE全体の状況について教えてください。
索 2009年度(09年1~12月)の売上高は約600億人民元(約8140億円)でした。世界的に景気が低迷するなかでしたが、中国での3Gサービス開始に伴う特需もあって、前年度と比べて30%以上伸びました。当社はグローバル企業であり、売上は中国国内よりも海外事業の割合が高い状況でしたが、09年度については中国事業が伸び、半々でした。ただ、中国での売上だけではなく、海外でも大きく伸びています。また事業別の売上比率は、キャリアネットワークが67%、端末が23%、サービスが10%となっています。
――中国3Gインフラ市場ではトータルでシェア1位だと聞いていますが、グローバルでのシェアはどうなっていますか。