KDDI研、スマートグラス装着者の視線にAR画像を“ピタリ”と合わせて表示するSW開発

KDDI研究所は3月29日、遠隔で作成したAR画像を、透過型スマートグラス装着者の視線の先にぴったり表示することが可能なソフトウェア「PITARI(PIctureless Transmissive Augmented Reality Interface)」を開発したと発表した。

一般的なARアプリは、カメラで撮影した画像にAR画像を表示する。そのため、透過型スマートグラスでARを活用する場合、装着者は「ARが表示された対象物の画像」と「実際の対象物」の両方を見比べる手間が発生していた。だが、今回のソフトウェアでは、「簡単な補正作業で物体の奥行きや位置を把握する技術」により、装着者の視界にすぐさまピタリとAR画像を表示させることが可能となり、両方の画像を見比べる必要がなくなったという。

このソフトウェアは遠隔サポートにも利用でき、遠隔での専門作業といった業務シーンにおいて、遠く離れた場所にいる指示者が作成したAR画像を装着者はすぐに見ることができる。そのほか、外国での買い物など、日常でもプラスαのコミュニケーションを実現する。

KDDI研によれば、遠隔の指示者が作成したAR画像をリアルタイムでグラス装着者の視界にぴたりと合わせて表示するソフトウェアの開発は世界初だという。同社は、PITARIを遠隔作業支援システム「VistaFinder Mx」のオプション機能として提供することを予定している。

従来の遠隔作業支援システムとの比較(イメージ図)
PITARIを搭載した透過型スマートグラスから見たAR画像(イメージ図)

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。