「ほとんどの企業はInternet of Everythingの可能性をまだ把握していない」――ガートナーが戦略的テクノロジのトップ10

米ガートナーは2013年10月8日、2014年の戦略的テクノロジ・トレンドのトップ10を発表した。ガートナーでは、今後3年間で企業に大きな影響を与える可能性を持ったテクノロジのことを「戦略テクノロジ」と呼んでいる。トップ10に選ばれたテクノロジは以下の通り(並び順は、順位や重要度を示しているわけではないという)。

・モバイル・デバイスの多様化とマネジメント
・モバイル・アプリと従来型アプリケーション
・「すべて」のインターネット (Internet of Everything)
・ハイブリッド・クラウドとサービス・ブローカーとしてのIT
・クラウド/クライアント・アーキテクチャ
・パーソナル・クラウドの時代
・ソフトウェア定義 (SDx: Software Defined Anything)
・WebスケールIT
・スマート・マシン
・3Dプリンティング

ネットワーク関連の戦略的テクノロジに限って見ていくと、「モバイル・デバイスの多様化とマネジメント」とは、デバイスやユーザーコンテキストの多様化により、管理が複雑になるトレンドを指している。このため、「場所を問わずあらゆることを行う」というモバイルワークの実現は、2018年にかけて「難しくなる」とのことだ。BYODをはじめ、多様化する状況に対して、いかに柔軟性と機密保持、プライバシーのバランスを取っていくかが重要になるという。

このようにモバイル・デバイスの普及は、企業ITの現場に多くの「多様性」を持ち込んでいるが、その解決策として期待されているテクノロジの1つがHTML5である。ガートナーは「モバイル・アプリと従来型アプリケーション」を戦略的テクノロジの1つに挙げ、「HTML5の普及が促進されるとともに、企業のアプリケーション開発環境としてブラウザが主流になる」と指摘している。

あらゆるデバイスがインターネットに接続する世界――「すべて」のインターネット(Internet of Everything)もトップ10に入った。このInternet of Everythingに関して、ガートナーが「問題」とするのは、「ほとんどの企業およびテクノロジ・ベンダーが、このように広がるインターネットの可能性をまだ把握できておらず、業務的または組織的に対応する態勢を整えていないという点」だ。

ガートナーによれば、Internet of Everythingには「管理」「収益化」「運用」「拡張」という4つの基本的な利用モデルがあり、これらは人・モノ・情報・場所のいずれにも適用できるという。そして、4つの基本モデルにより潜在的な価値を引き出せるのは資産とマシンの「モノのインターネット」のみではなく、「あらゆる業種の企業が活用でき」るとアドバイスしている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。