「XRはIOWNの重要なアウトプット」NTTグループがXR戦略を説明

NTTがXR戦略を発表した。IOWN構想の重要なアウトプットの1つとして、グループを挙げてXRビジネスに取り組む。2~3割の市場シェアを獲得し、XRビジネスのリーダーとして存在感を発揮していくことを目指すという。

「XR市場の2割か3割を2025年にはNTTグループで取りたい」

2021年9月29日、NTTはXR事業に関するグループ戦略を発表。これに伴い、開催したオンライン説明会で、NTT 経営企画部門 XR推進担当 担当部長の山下博教氏はこのようにNTTグループの目標を語った。

NTT XR 山下
NTT 経営企画部門 XR推進担当 担当部長の山下博教氏

NTTグループのXR戦略の軸になるのはIOWN構想だ。これは光ファイバーから伝送装置、半導体、ネットワークから端末に至るまで全てにフォトニクス(光子)ベースの技術を導入することにより、低消費電力・高速大容量・低遅延などを実現しようというもの。

「IOWNの活用により、XRのプラットフォームにクラウドレンダリングの技術を実装可能になる。IOWN構想のアウトプットの1つとしてXRがある」と山下氏は説明した。

NTT XR IOWN
NTTが打ち出すIOWN構想の概要

山下氏は現状のXRについて、デバイス側の制約から、ユーザー側の没入体験が損なわれていると指摘した。描画処理などをデバイス側で行う必要があり、どうしてもデバイスが大型化するといった制約だ。

「そこで描画処理をクラウド側で完結させ、IOWNで結果を返す。低遅延が求められるラストワンマイルについても、5Gや6Gなど、その時の最先端のネットワーク技術を用いていく」

NTT XR
IOWNを活用したXRのイメージ

IOWN自体は2030年を目標に展開していくが、「2024年ごろからIOWNの要素技術の1部は既存のネットワークに活用していく」ことで、XRビジネスを加速させていく予定だという。

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。