NTT東、エネルギーハーベスティングのLPWAをJAふくしま未来に導入

NTT東日本は2017年4月25日、ふくしま未来農業協同組合(JAふくしま未来)がNTT東日本の圃場センシングソリューション「eセンシング For アグリ」を導入したと発表した。果樹の防霜対策を目的に、4月から運用を開始している。

eセンシング For アグリは、太陽光や機械の発する振動、熱などのエネルギーを採取して電力を得るエネルギーハーベスティング(環境発電)に基づくLPWA(Low Power Wide Area)を利用したソリューションだ。

電源不要のセンサーと無線通信機器を圃場に設置。温度・湿度・照度などのセンシングデータをオンラインストレージに自動収集し、圃場環境を“見える化”する。

「eセンシング For アグリ」の利用イメージ
「eセンシング For アグリ」の利用イメージ

2016年3月に福島県北地域の4JAが合併して誕生したJAふくしま未来はの管内は、全国有数の果樹(桃、梨、りんご、あんぽ柿など)・野菜(きゅうり、トマト、にら、なすなど)の産地だという。

果樹栽培においては、霜による凍霜害の対策が重要である。そのため従来、毎年果樹の開花期となる4月から防霜対策本部を設置し、霜注意報が発令されると職員・組合員約60人が福島地区に点在する56箇所の観測地の温度を夜明けまで観測していた。

その人的負担を解消するため、導入したのが今回のソリューション。観測データの送信にモバイル回線を利用すると通信コストがかかることから、これまで導入を見送ってきたが、LPWAによりモバイル回線のコスト不要で導入できている。

また、小型太陽光パネルを利用したエネルギーハーベスティングにより、電源工事も不要となっている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。