NTTが世界初の455Tbps伝送実験に成功、1000km超・389Tbpsの中継増幅伝送も

NTTは2024年12月9日、外乱によって光ファイバケーブル内の信号伝搬環境が変動するフィールド環境下において、安定した最大455テラビット毎秒(Tbps)の信号伝送の実証に世界で初めて成したと発表した。

世界初の陸上フィールド環境における12結合マルチコアファイバケーブルを用いた大容量長距離光伝送実験

世界初の陸上フィールド環境における12結合マルチコアファイバケーブルを用いた大容量長距離光伝送実験

実証実験は、量産化に適した既存光ファイバーと同等の細さを有する12コアファイバーを商用の高密度多心ケーブルに実装・接続した陸上フィールド環境で行った。大規模MIMO信号処理技術を適用することで、53.5kmの伝送距離で455Tbpsの大容量伝送を実証した。

さらに、日本の基幹光ネットワークの大動脈である東名阪区間をカバー可能な1017 kmの伝送距離において、389Tbpsの中継増幅伝送にも成功した。伝送容量は従来の50倍以上となる。

本成果の位置づけと既存光ファイバと同じ標準的な外径(細さ)を持つファイバを用いたフィールド環境における大容量空間分割多重伝送実験の動向

本成果の位置づけと既存光ファイバと同じ標準的な外径(細さ)を持つファイバを用いたフィールド環境における大容量空間分割多重伝送実験の動向

今回の実証では、12個のコア間で信号の結合が発生する12結合コアファイバーを、伝搬遅延ばらつきを大幅に低減しながらケーブル化し、陸上フィールド環境を模擬したとう道・架空区間へ敷設した。敷設環境における保守作業や風雨などの外乱に追従可能な精密な大規模MIMO信号処理技術との融合により、世界初の12コアファイバーフィールド光増幅中継伝送実験に成功。安定的な大容量伝送の実現可能性を世界に先駆けて示した。

今後、関連技術分野と連携し本技術の研究開発をさらに進めることで、2030年代のIOWN構想・Beyond 5G/6G時代の大容量光伝送基盤の実現に貢献する、大容量陸上ネットワークの実用化をめざすとしている。

関連リンク

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

FEATURE特集

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。