ワークスタイル変革Day 2017 講演レポートコニカミノルタ牧野氏「働き方変革で営業の訪問件数が1.8倍に」

営業職1人当たりの顧客訪問件数は1.8倍に増加。日本テレワーク協会の奨励賞も受賞――。なぜ、コニカミノルタジャパンは働き方変革を成功に導くことができたのか。同社の働き方変革プロジェクトの中心メンバーである牧野陽一氏が、成功のポイントを明かした。

コニカミノルタジャパンは、複合機などを手がけるコニカミノルタの販売会社で、従業員数は約3600名。2013年に「働き方変革プロジェクト」を発足させ、働き方変革への取り組みを本格化させた。講演を行った経営企画本部 事業戦略統括部 ソリューション企画部 グループリーダーの牧野陽一氏は、プロジェクトの中心メンバーの1人だ。

牧野氏は、コニカミノルタジャパン(以下コニカミノルタ)の働き方変革の取り組みを3つに分けて説明した。

コニカミノルタジャパン 経営企画本部 事業戦略統括部 ソリューション企画部 グループリーダー 牧野陽一氏
コニカミノルタジャパン 経営企画本部 事業戦略統括部
ソリューション企画部 グループリーダー 牧野陽一氏

1つめは、「働き方変革を目指したオフィスの実現」――。2014年に東京・日本橋から浜松町へ本社オフィスを移転したのを機に実施した社内環境整備である。

フリーアドレスが導入された新オフィスは、部屋全体を見渡せるオープンなレイアウト。牧野氏はオフィスの写真を示し、「机が一見乱雑に配置されているように見えるが、これは“人がぶつかることでコミュニケーションが生まれる”というコンセプトから、デザイナーが意図的に行ったもの」と説明した。

また、新オフィスはフロア全域を無線LAN化しているほか、オフィス移転にあわせて社内SNSやクラウドストレージなどのICTツールも新規導入した。

新しい本社オフィスの特徴
新しい本社オフィスの特徴

牧野氏によれば、効率的なスペース活用により、引っ越しやインフラ整備にかかった費用を勘案しても、大きなコスト削減を実現できたという。「フリーアドレス化によって、座席数を30%削減することができた。収納庫数も60%削減して、会議室などのコミュニケーションスペースを増やしつつ、オフィスの総スペースを25%減少させることができた」

さらに社内アンケートの結果からは、社員の働きがい・満足度が向上したことも分かっている。

紙の利便性を活かしつつ電子化を推進2つめは、「紙にしばられない働き方の実現」である。コニカミノルタの働き方変革の大きな特徴といえるものだが、いったんは大幅に削減された紙文書量の“リバウンド”という困難を乗り越えての成功だった。

続きのページは、会員の方のみ閲覧していただけます。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。