ソフトバンク孫社長「100%の社員がiPhone/iPadを持つとワークスタイルは根底から変わる!」

ソフトバンクの孫正義社長は7月11日、同社主催のイベント「SoftBank World 2012」で「iPhone、iPadによるモバイルインターネット時代のビジネス革新」と題した講演を行った。

iPhone 3Gの国内発売からちょうど4年が経った2012年7月11日、ソフトバンクグループは法人向けプライベートイベント「SoftBank World 2012」を開催した。基調講演を行ったのはもちろん孫正義氏。そして話題の中心はやはりiPhone/iPadである。

iPhone/iPadによるワークスタイル変革について語る孫社長。
iPhone/iPadによるワークスタイル変革について語る孫社長。武士を引き合いに出したうえでiPadを大刀、iPhoneは小刀にたとえ、「最新の武器で24時間、情報武装せよ」と訴えた

ソフトバンクでは約2万人の全社員にiPhoneとiPadを支給しているが、孫氏が強調したのは100%の社員がiPhone/iPadを持つことの重要性だ。「100%の社員が持っているという状態になると、会社組織のプラットフォームが変わり、ビジネスワークスタイルを根底から変えていくことができる」と話した。

一体、iPhone/iPadでワークスタイルはどう変わるのか。その端的な例として孫氏が挙げたのは、同社がこの4月から実施している「社内業務ペーパーゼロ宣言」である。「100%の社員がiPadを持っているのだから、資料をプリントアウトする必要がない。社内業務に紙を使うとクビ(笑)。ペーパーゼロ会議が当たり前の状況になっている」という。

また、「商談においても、営業マンが紙をベースにした提案書を持っていくことは原則なくなった。動画などを使いながらプレゼンテーションを行っている」と説明した。さらに、Gmailで24時間どこでも会社メールのやりとりが行えるほか、iPadを使っていつでもWeb会議ができる環境も用意しているとのこと。

「その結果、何が起こるかというと、仕事が迅速に進むようになり、コストもダウンし、お互いの意思疎通がより効率的になり、1人当たりの営業利益が俄然よくなる」

孫氏は同業であるNTTグループとKDDIグループの営業利益と比較したスライドを見せたうえで、「この2社で100%の状況ができているか、ペーパーゼロができているか――。インフラ的な事業であれば普通は規模の小さい企業のほうが経営効率は悪いが、このように大きな差が出てきた」と発言。iPhone/iPadの全社員支給によるワークスタイル変革が奏功し、現在の営業利益が達成できているとアピールした。

NTTとKDDI、ソフトバンクの3社の1人当たり営業利益を比較したスライド
NTTとKDDI、ソフトバンクの3社の1人当たり営業利益を比較したスライド

「私どもの営業マン1人当たりの顧客訪問件数は、この2年間で2倍になった。現代の営業マンは提案書の準備に報告書と、実際の商談以外の前処理・後処理に膨大な時間とコストをかけている。しかし、ワークスタイルのプラットフォームが変わると、このように生産性が上がる」

続いて孫氏は、ANAやLIXIL、野村證券、本田技研工業、ガリバーインターナショナル、ダイキン工業、大成建設、三井住友信託銀行など、iPhone/iPadの導入企業を次々に紹介。そのうえで、「織田信長の時代から歴史は繰り返す。『武士は鉄砲に頼らない』『鉄砲は雨が降ったら使えない』『鉄砲は雑兵の一部に持たせばいい』と最新の武器に対してシニカルに見ていたところは戦に負けた」と指摘した。

そして最後に孫氏は「武士は24時間、大刀と小刀を手元に置いていたが、iPhoneとiPadという最新の武器を24時間持つことで、ワークスタイルが変わり、ライフスタイルが変わり、日本の競争力を取り戻すことができる」と訴えて講演を締めくくった。

RELATED ARTICLE関連記事

SPECIAL TOPICスペシャルトピック

スペシャルトピック一覧

FEATURE特集

NEW ARTICLES新着記事

記事一覧

WHITE PAPERホワイトペーパー

ホワイトペーパー一覧
×
無料会員登録

無料会員登録をすると、本サイトのすべての記事を閲覧いただけます。
また、最新記事やイベント・セミナーの情報など、ビジネスに役立つ情報を掲載したメールマガジンをお届けいたします。